国際的な環境で最先端かつクリエイティブなデジタルマーケティングチームの一員として一緒に仕事をしませんか?
ハンブル(humble:「謙虚な」)という社名が表しているように、私たちは謙虚に仕事をできるデジタルマーケティングに長けた人材を探しています。
“Curiosity(好奇心)” “Discovery WOW!(WOW!な発見)” “Success(みんなの成功)”のミッションのもと、ハンブルバニーをさらに進化させ一緒に成長していきませんか?
ハンブルバニーでは、バックグラウンドやカルチャーが異なるメンバーの個性を最大限に発揮させ、仕事だけでなく人生を豊かにし、クライアントの成功へも繋げられるよう、カルチャーコードを定義しているなど、ワークライフインテグレーションの考え方を浸透させています。
この考え方は、ハンブルバニー代表であるネイトの人生経験や起業家精神に基づいています。
デジタルマーケティングアカウントマネージャーの求人情報
仕事内容 | 国内外のビジネスの日本市場参入やデジタル・ネイティブ・ブランドのマーケティング戦略全般の立案の他にEコマース、PPC、SEO、PR、コンテンツ戦略、ウェブデザイン&開発のメソッドを用いてクライアントへ提案、実行からレポートまでを担う幅広い業務内容となります。 クライアントは国際的な大手ブランドからスタートアップまで様々、業界はBtoCのアパレルブランドからBtoBの不動産まで多岐に渡ります。プロジェクトの内容や進め方もアイデアがあれば提案できる、とてもオープンな環境になっているので自分のアイデアを形にして進め、挑戦したいなど、積極的な方にピッタリのポジションです。 |
勤務形態 | リモートワーク + 週1でのオフィス出社 |
雇用形態 | 正社員 |
必須要件 | ・広告代理店での実務経験、または事業会社でのデジタルマーケティング業務経験5年以上 ・デジタルマーケティングにおけるEコマース、PPC、SEOなどプロモーション全般の戦略立案から実行までの実務経験3年以上※特にEコマースで経験豊富な方、大歓迎! ・デジタルマーケティングにおける分析や仮説検証、結果の確認に対し、的確に判断できる能力 ・対クライアントのプロジェクトマネージメントの経験 ・同時に複数のプロジェクトを迅速かつ的確に進める能力 ・クライアントやチームをまとめ、プロジェクトを柔軟に進めるコミュニケーションスキル ・PMとしてスケジュールに基づいた案件を進行する能力 ・クライアントが求めるKPIを達成させるための戦略立案・実行 ・ビジネスレベルの英語力 |
勤務時間 | フレックスタイム制
*ハンブルバニーのフレックスタイム制とは? |
休日休暇 | 土・日・祝日・年末年始・その他 *無期限の有給休暇 |
給与 | ・〜730万円(賞与など、含) ・要相談 ・メンバー個人の成長と成功を考えた、透明性高いハンブルバニー独自プロフィットシェア・ボーナス *ハンブルバニー独自のプロフィットシェアシステムとは? |
福利厚生 | ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・無期限の有給休暇 ・プロフィットシェアによるボーナスシステム ・ビザのスポンサーシップ(海外国籍のメンバーのため) ・月1回メンタルヘルスデー ・半日オフの”サニーソルスティス”システム ・ライフイベントへのフレキシブル対応システム ・ムービーマンデーシステム(会社負担で映画を見に行きます) ・避暑制度(非常に天気が良い場合、半日休みになることがあります) ・副業OK 他 |
グローバルブランドとの様々なマーケティング実績
ハンブルバニーはこれまで多くの世界的なブランドと協業してきました。Webサイト上で公開していない企業もあります。ハンブルバニーで働くということは、そうした企業とのコラボレーションを自分の経歴にできるということです。中規模のクライアントを担当する場合は、意思決定プロセスを経験することで総合的にビジネス能力が向上します。
主体的に仕事に取り組み、経験値を高めよう
ハンブルバニーでは、自分のアイディアを形にすることができます。
大企業で、大きな影響力を持つほど出世することは簡単ではありません。ハンブルバニーは小規模で、小回りがきき、フレキシブルな企業です。良いアイディアがある場合、それを実行できる環境がありますし、他のスタッフはそのアイディアを実現できるよう協力します。興味のある業界への提案の持ち込み、プロジェクトの企画、社内起業など、自由に発想してください。一番面白い仕事の仕方です。
例えば、あるフロントエンドWeb開発者は、解析に興味を持っていたので、ページ深度とその後のより正確なページパフォーマンスを計算する新しいシステムを実装しました。主体的に自分のアイディアに取り組んだ結果、新しい技術を身につけただけでなく、革新的なWEBプロダクト『Elevate』のディレクションおよびビジネスの遂行に大きく貢献してくれました。